Proceed to the next stage.
2022-08-18
祝JPA創立50周年
日本パワーリフティング協会は本年で創立50周年を迎えました。これもひとえに皆様方のご協力の賜物と...
2022-08-15
アンチドーピング講習会の年間計画について
(8/15更新、9月開催予定日の変更がありました。変更後は以下の通りです)オンライン及び対面の講習会...
2022-08-12
【重要】栃木国体へ参加される皆様へ(8/12update)
新興感染症対策のご案内を掲載いたします。熟読の上、ご準備くださいますようお願い申し上げます。 ...
2022-08-01
WEBアンチドーピング講習会のお知らせ 2022年8月
定員に達しましたので締め切りました。zoomクラウドミーティングにて、アンチドーピング講習会を開催し...
2022-07-28
審判講習会(オンライン講習会)
Zoomクラウドミーティングにて、審判講習会を開催します。 全国大会の審判に着任していない方は、この機...
2022-07-26
栃木国体公開競技にご参加を検討の皆様へ
栃木国体公開競技にご参加を検討の皆様へ 国体会期中の宿泊ホテルにつきまして、もともと周辺に宿が少...
2022-07-15
アンチドーピングに関する会長メッセージ
アンチドーピングに関する会長のお願い文を掲載いたします。内容を一読していただきますようお願い申し...
2022-06-28
パワーリフティングコーチ1資格取得について
「コーチ1」資格取得講座についてのご案内です。資格を取得するためには、コーチングアシスタント養成...
2022-06-14
第11回ワールドゲームズ 2022 バーミングハム大会 日本代表選手団壮行会
パワーリフティング競技に福島友佳子、佐竹優典、鈴木豪の3選手が出場されます。壮行会YouTube配信はこ...
2022-06-09
日本代表選手団”愛称”募集について
令和4年6月9日更新愛称募集に多数のご応募いただきまして、誠にありがとうございます。厳正なる選考...
2022-06-04
ロゴマーク候補募集のお知らせ(公募)
日本パワーリフティング協会では、愛称募集に引き続き、ロゴマーク候補を募集することになりました。国...
2022-05-26
WADA教育プログラムADELの国内全国的競技会における有効性について(通知)
WADAの教育プログラム「ADEL」修了証は、国内の全国的競技会エントリーに必要なアンチドーピング講習会...