2017年度 国際大会

17/04/16(日)~22(土)
・世界クラシックベンチプレス選手権大会
(オープン、サブジュニア、ジュニア、マスターズ)
開催地:アメリカ、Killeen 選手団
17/04/28(金)~30(日)
・パシフィック・インヴィテーション(招待試合)
開催地 :オーストラリア、シドニー
招待選手:児玉大紀 選手団長:山口真人 帯同審判:阿南喜裕
17/05/01(月)~05(金)
・アジアパワーリフティング選手権大会
開催地:インドネシア
団 長:大森了 国際審判:大森了 大森聖子
選手(男子):M3 74kg 瀧田悟 M4 74kg 大澤充 M1 93kg 小川光寿 M3 93kg 大森了 M2 105kg 中村論正
選手(女子):M3 57kg 大森聖子
17/05/05(金)~07(日)
・アーノルド アフリカ
開催地 :南アフリカ ヨハネスブルク
招待選手:児玉大紀 選手団長:山口真人
17/05/22(月)~27(土)
・世界ベンチプレス選手権大会
(オープン、サブジュニア、ジュニア、マスターズ)
開催地:リトアニア、Kaunas 選手団
17/06/14(水)~25(日)
・世界クラシックパワーリフティング選手権大会
(オープン、サブジュニア、ジュニア、マスターズ)
開催地:ベラルーシ、ミンスク 選手団
17/07/10(月)~15(土)
・ユニバーシティー・ワールドカップ(ノーギア)
開催地:南アフリカ、Potchefstroom
17/07/20(木)~30(日)
・ワールドゲームス
開催地:ポーランド、Wroclaw ワールドゲームス所感
<日本選手団>
団長/国際審判:阿南喜裕 コーチ:本宮健司 アシスタントコーチ:小笠原拳士郎
選手 女子軽量級:福島友佳子 男子軽量級:佐藤義宏 男子中量級:大谷憲弘 男子中量級:濱田展行
17/08/27(日)~09/03(日)
・世界ジュニア・世界サブジュニアパワーリフティング選手権大会
開催地:アメリカ、オーランド 日本選手団(8/20 修正)
17/09/02(土)~12(火)
・アジアベンチプレス選手権大会
17/10/02(月)~07(土)
・世界男子・女子マスターズパワーリフティング選手権大会
開催地:スウェーデン、Sundsvall 選手団
17/11/13(土)~19(日)
・世界男子・女子パワーリフティング選手権大会
開催地:チェコ、Republic 選手団
17/12/03(日)~10日(日)
・アジアクラシックパワーリフティング選手権大会
開催地:インド 選手団
17/12/07(木)~09(土)
・パシフィック・インヴィテーショナル
開催地:シンガポール 選手団