選手 審判 団体 登録 2020年度

2019年度の選手登録方法はこちら
2020年度選手・審判・団体の登録について
【重要情報】
・2020年3月1日0時より支払い受付開始します。
・重要:個人登録費が¥10,000→¥8,000に値下げされました。その他、団体登録1万円、団体所属の選手5千円、中学高校千円、大学2千円、3級審判4千円、2級審判6千円、1級審判1万円、国際1万2千円に変更ありません。
・登録費は年次更新となります。対象期間は2020年4月1日〜2021年3月31日です。
・詳細な操作案内はログイン後、メニューの「マニュアル」ご参照ください。
ログインURL:https://c2.members-support.jp/jpa/
ログインIDをお忘れの方
用件と個人情報(選手、審判の場合は氏名・フリガナ・生年月日・登録メールアドレス、法人アカウントの場合は団体名および代表者の氏名・フリガナ・生年月日・登録メールアドレス)を入力しお問い合わせください。
https://c2.members-support.jp/jpa/InquiryForms
パスワードをお忘れの方
ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」より再設定をしてください。
https://c2.members-support.jp/jpa/
金額等選択ミス等が起こった場合
お支払いなさらず状況をお知らせください。
https://c2.members-support.jp/jpa/InquiryForms
2019年度にJPAのオンライン会員登録システム登録済のみなさま
「新規ユーザー登録」をクリックせずに、登録済ログインIDとパスワードで会員マイページへログインし、お支払いへおすすみください。
今年度はお支払いのみで登録できます。登録情報に変更がある場合は各自でデータをご修正ください。
A、個人登録または審判員で、各自が支払う場合
選手のお支払いは選手ID、審判のお支払いは審判IDでそれぞれログイン後、作業が必要となります。
※選手IDと審判ID両方お持ちの方はIDの取り違いにご注意ください。
※クレジットカード継続支払い、paypal継続支払いを登録されている方は、2020/4/1に自動決済されます。クレジットカードの有効期限など、ご登録内容に変更がある場合は2020/3/31までに会員マイページにログインいただき、修正をお願いいたします。
【お支払いの手順】
① メニュー「会費支払い」→「都度払い」または「クレジットカード継続支払い」などの支払い方法を選択します。
※「クレジットカード継続支払い」を登録されますと、2020/4/1に自動で決済が実施されます。
② 「都度払い」の場合、「会員種別」を選択、金額を確かめて→「選択」チェック→「次へ」→「完了」
③ お支払い内容を確認し「一括支払い一覧へ」→支払い方法チェックと選択欄チェックをし、支払い金額にお間違いがないかお確かめください。間違いがなければ「次へ」、以降画面に従いお進みください。
※くれぐれも選手IDで審判登録費を、審判IDで選手登録費を支払うことがないようご注意ください。
B、団体、団体登録の選手
団体代表者様が団体登録費及び団体登録選手費をまとめてお支払いするほか、所属選手が各自の登録費をお支払いすることもできます。
※こちらでは審判のお支払いはなさらないようご注意ください。(団体に所属している方は全て選手)
【団体管理者が法人(団体)と所属選手の一括支払をする場合のお支払いの手順】
① 団体IDでログイン
② メニュー「団体管理」→団体情報参照変更、「所属会員一覧」を確認し、選手が正しく登録されていることお確かめください。
※所属会員の追加、脱退はこの画面より行なってください。ユーザー登録があり、他団体へ所属していない会員については、会員IDと生年月日を入力することで追加が可能です。
③ メニューの「会費支払い」→「都度支払い」→内容をご確認のうえ「次へ」
④ 会員種別「団体の登録(ジム・クラブ等の法人)」を選択
すべての会員の金額が¥10000にかわりますが、法人の選択欄にだけチェックを入れて「次へ」→「完了」を押してください。
⑤ 「追加選択する」を押して、会費を支払いたい所属選手の「会員種別」を選択してください。
⑥ すべての表示が選択された会員種別のものにかわりますが、対象の選手の選択欄にのみチェックを入れて、「次へ」→「完了」とお進みください。
※この時、先ほど選択した法人の金額も変更しているように見えますが、すでに¥10000で選択済なのでご安心ください。
※会員種別ごとの操作が必要になりますので、複数種別の会員が混在している団体様は、支払いたい会員種別ごとに⑤⑥を繰り返して下さい。
⑦ 「一括支払い一覧へ」進み、団体・選手それぞれの金額を十分ご確認いただき、以降画面の案内に従いお支払い下さい。
【所属選手が各自で支払う場合のお支払いの手順】
① 選手IDでログイン
② メニュー「会費支払い」→「会員種別」を選択、金額を確かめて→「選択」チェック→「次へ」→「完了」→「一括支払い一覧へ」
③ 支払い方法を選択し、選択欄チェック、支払い金額にお間違いがないかお確かめください。→「次へ」、以降画面に従いお進みください。
※審判IDをお持ちの方は、別途審判IDでログインしてお支払いください。
新規登録のみなさま
個人選手登録「新規ユーザー登録」を選択し、情報をご登録ください。
新規ユーザー登録URL
https://c2.members-support.jp/jpa/
【新規ユーザー登録について】
※必ず所属支部を選択してください。
【お支払いについて】
※初めての登録者様に限り3月31日までにお支払いされますとシステム上2019年度登録費として取り扱われますのでご注意ください。4月1日以降は2020年度会費としてお支払いいただけます。
※初めてシステムにご登録される方で3月31日までにお支払いをされる場合、情報登録の後、3月中に支払い希望の旨をご連絡ください。
https://c2.members-support.jp/jpa/InquiryForms
【団体所属について】
※団体所属を希望する選手は、まず登録希望先団体代表へ入会の相談をしてください。その後登録となりますが、団体代表によるシステム登録、もしくは各自新規ユーザー登録後にIDと生年月日を代表様へ伝え手続きをとる方法とが選択できます。
団体ごとに方法が異なりますので団体代表様へご相談ください。
【ログインについて】
※ログインは英字半角直接入力モードで。スマホからのログインエラーが多くなっています。
※正しい番号でログインできない場合、キャッシュをクリア(ウインドウズの場合Ctrlキーを押しながらF5キーを押す)するか、他の環境からログインを試みてください。
※JPAより処分を受け欠格期間に該当する方は登録できません。
※サポートセンターは土日祝がお休みです。
※登録に関するお問い合わせはこちら
https://c2.members-support.jp/jpa/InquiryForms