- 2020-02-08
- 2020-03-04
アジアパワーリフティング選手権大会 2020
日程:2020年5月6日-10日 開催地:インドネシア バンダールランプン 大会要項 2020年アジアパワー選考表 申込案内 §1上記リストに選出された方で、出場を希望する選手および §1の申し込み締切は締め切りました。 ※ウイルスの蔓延、政治情勢な […]
日程:2020年5月6日-10日 開催地:インドネシア バンダールランプン 大会要項 2020年アジアパワー選考表 申込案内 §1上記リストに選出された方で、出場を希望する選手および §1の申し込み締切は締め切りました。 ※ウイルスの蔓延、政治情勢な […]
アンチ・ドーピング講習会受講の有効期限は、2019年度までの受講者は有効期限を2年間としてきましたが、2019年2月の大会で起きたドーピング違反を受け、アンチ・ドーピング活動の強化の一環として2020年度のアンチ・ドーピング講習会受講の有効期限を1年 […]
第20回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会は一般日本新記録が数多く更新されたハイレベルな試合だった。 児玉大紀選手 226kg ベストリフター 男子74kg級の児玉大紀選手は昨年10月に本堂選手によって更新されてしまった日本記録を再び奪取。第3 […]
技委発第19-4号通達:ルール変更に関する通達 技委発第19-5号通達:国際大会派遣選手選考基準 技委発第19-6号通達:ルール変更に関する通達 1月24日 書面決議による理事会議事録
JPA は、仮処分決定に対する異議申し立てを行わないことと、自主的に処分を撤回して阿南喜裕氏の各資格を回復することを決定しました。 JPA会長声明 12月7日 書面決議による理事会議事録 合意書
選手の皆様におかれましては益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。 さて11月15日~17日に行われましたジャパンクラシックパワーリフティング選手権(サブジュニア、ジュニア、マスターズ、一般女子)において発行されました表彰状に、会長名の記載間違いがありま […]
2021年度 (令和3年度) 標準記録を掲載しました。 なお、2020年度(令和2年度)は、2019年度(平成31年度=令和元年度)と同じ標準記録です。 2021年度(令和3年度)標準記録 標準記録についての説明 標準記録一覧
ノーギアベンチプレスで240kgを超える高重量での戦い 男子ジュニア120kg級は、井上拳史郎選手と名越勇樹選手による240kgを超える超ハイレベルでの対決となった。 井上選手はSNS上の動画で240kgを挙げており、前評判は抜群。鳴り物入りでの第一 […]
JPA会員登録されている方 開催要項 申込み締切:2019年12月20日 JPA会員登録されている方はシクミネット(下記URL)から申込み下さい。 https://c2.members-support.jp/jpa/ 申込み方法についてはこちらをご参 […]