アイソレーション種目(単関節運動)

アイソレーション種目(単関節運動)の特性と具体的なトレーニング種目について解説します。
目次
本記事は、公益社団法人JPA日本パワーリフティング協会によるトレーニング情報記事です。
スポンサーリンク
アイソレーション種目(単関節運動)とは?
単関節運動とは、単一の筋肉と関節だけを動作させる運動のことで、この動作運動のトレーニング種目をアイソレーション種目と言います。
ただし、厳密には単一の筋肉のみが収縮する動作というのはありません。これは、一つの動作に対し主働筋・協働筋・拮抗筋が収縮するからです。
ですので、トレーニング用語においては単一の主働筋をターゲットにした種目をアイソレーション種目と呼んでいます。
大胸筋のアイソレーション種目
スポンサーリンク
背筋群のアイソレーション種目
三角筋のアイソレーション種目
上腕三頭筋のアイソレーション種目
上腕二頭筋のアイソレーション種目
下半身のアイソレーション種目
スポンサーリンク